
軽量!
高出力!
安全!
究極の軽量化! 高出力! 安全性を実現!
リチウム電池は、今や日常生活の一部になったといっても過言ではありません。
リチウム電池技術の利点は、高出力、軽量、最小のメモリ効果、メンテナンスフリー、低い自己放電率などがあげられますが、ほんの一部に過ぎません。
MEGA・LiFeは、EU RoHS指令、CE認証マーク、および米国FCCの認証に準拠しており、全ての製品でUN38.3の安全および輸送要件にも準拠しています。
最新のバッテリー技術によって、安全で信頼性が高く、環境に優しい製品を実現しました。
MEGA・LiFeバッテリーは、プレミアムカーはもちろんのこと、レーシングカート、オンロード、オフロード、マリンなど様々なシチュエーションに適した幅広い商品構成で多くのユーザーニーズに対応致します。
3年間の交換保証は、この優れた製品に対する当社の自信の証です。
独自開発のケーシングシステムを採用
耐衝撃性10メートル落下試験に合格
防水3メートル(IPX8)テストに合格

IBMS(インテリジェント・バッテリー・マネージメント・システム)
MEGA•LiFeバッテリー独自のバッテリー管理システム、IBMSは、バッテリーの電圧、電流、内部温度、周辺温度など、充放電中のあらゆるパラメータを常時チェックしています。
これによりバッテリーの監視および保護だけでなく、最適な充放電を実現し、バッテリーそのものの寿命を大きく延ばします。

高い放電特性


LiFePO4(リン酸鉄リチウム)- 究極の安全を目指して
酸素脱離への耐性
一般的なリチウムイオンバッテリーの発火は内部の酸素が結合を離れ、発火を助長してしまうことから起きてしまいますが、リン酸鉄リチウム電池は、電池内において酸素が常に非遷移金属に共有結合しており、非常に安定しています。
(理論上、800℃以上に達しないと酸素の結合が外れる事はありません)
低電圧による安定性
リン酸鉄リチウム電池は、1つのセルあたりの電圧が低くなっているため、通常使用時の温度が低く保たれ、長いライフを実現し、また、異常な加熱発火を抑えます。
さらに、MEGA•LiFeバッテリーでは、その電圧をIBMSによって管理しており、2重に加熱・火災を防止しています。

MEGA•LiFeバッテリーによる5つの達成基準〝5S〟
Safety - 安全性
IBMSによる電圧、電流、内部温度、周辺温度など、充放電中のあらゆるパラメータを監視および保護。
独自開発のケーシングシステムの採用で、防水3メートル( IPX8 )テストおよび耐衝撃性10メートル落下試験に合格。
Smart - スマート
万が一バッテリー切れの状態になった時にも、本体に付いている救援ボタン(別回路予備バッテリー起動ボタン)を押すことで別回路で内蔵されているスペアバッテリーを使用してエンジンを始動する事が可能。
Satisfaction - 満足
販売から3年間の完全交換保証
メンテナンスフリーでバッテリー寿命は5〜10年。
ポン付け可能なサイズ・スペックのワイドバリエーションで、殆どの国産車や欧米からの輸入車にそのまま装着対応できるよう、自動車用x17種類、モーターサイクル用x25種類と、多くのバリエーションをご用意。
Save Energy - 省エネ
驚異的な自然放電率(年間1%~5%)で、長時間未使用で放置させていても車両のバッテリー上がりを低減。安定的な放電パワーでエンジン性能アップやオーディオなどの音質も飛躍的に向上。
予備バッテリー起動ボタン

Sustainability - 持続可能性
環境保護基準RoHS等に対応し、鉛汚染および酸腐食がない。

ポン付け可能なサイズ・スペックの
ワイドバリエーション
殆どの国産車や欧米からの輸入車にそのまま装着対応できるよう、自動車用x17種類、モーターサイクル用x25種類と、多くのバリエーションをご用意しています。
また、従来のリチュウムイオンバッテリーの様に、あらたにステーを取り付けたり、車両を改造する必要はありません。
軽量(同一スペック&サイズの鉛蓄電池モデルと比較して1/2~1/3)で、長寿命なバッテリー(電池寿命5~10年、フル充電サイクル1500回)が、パフォーマンス向上に貢献します!


MEGA・LiFe for Racing


